HOME
シュークリーム日本有数の生産量
昭和57年12月にベビーシュークリーム製造ラインを新設し、シュークリームの生産を開始した当社は、「少品種大量生産」と「高付加価値低価格」を基本方針に、当初より自家製クリームを使用した製品を作り上げました。
その後、ペアシュークリームを新たに生産開始した結果、瞬く間に生産能力を超える受注をいただき、当時の四日市市小生町の本社工場では手狭となり、昭和63年9月に約15億円を投じて四日市市桜町に桜工場(現本社工場)を完成させました。
敷地面積約23,000平方メートルの新工場はシュークリームで5ラインを設置、生産能力はそれまでの2倍以上に強化され、当時生産量日本一となったプリン・ゼリーに次いでシュークリームも単一工場としては日本有数の生産力を誇れるに至りました。
新工場は省力化、合理化を徹底的に追求し、安全衛生面にも配慮しています。
その後、新工場では現在の主力商品である中玉シュークリームとエクレアを追加し、8ラインまで増設され、現在その生産量は1日約50万個、年間ではなんと約1億7千万個にも達しています。
物流では、ちょうど日本の「へそ」に位置しているという地の利も生かし、全国で当社のシュークリームを待ちわびておられるお客様のもとへ、毎日安定的にお届け出来る体制を確立しています。
|
お知らせ
|
製品案内
|
シュークリーム日本有数の生産量
|
竹屋の工場直売店
|
無菌充填ライン
|
Web工場見学
|
OEMについて
|
Q&A
|
お問い合わせ
|
株式会社 竹屋
〒512-1211 三重県四日市市桜町963-1
TEL:059-326-7722(代)/FAX:059-326-4244(代)
その後、ペアシュークリームを新たに生産開始した結果、瞬く間に生産能力を超える受注をいただき、当時の四日市市小生町の本社工場では手狭となり、昭和63年9月に約15億円を投じて四日市市桜町に桜工場(現本社工場)を完成させました。
敷地面積約23,000平方メートルの新工場はシュークリームで5ラインを設置、生産能力はそれまでの2倍以上に強化され、当時生産量日本一となったプリン・ゼリーに次いでシュークリームも単一工場としては日本有数の生産力を誇れるに至りました。
新工場は省力化、合理化を徹底的に追求し、安全衛生面にも配慮しています。