こんにちは。
jelly fishです。
現場の繁忙期は終わりに近づき、少し落ち着いてきましたが、ロスを減らす対策や整理整頓・新しい業務の訓練等、閑散期も仕事が多々あるため、気を抜くことができません。
閑散期に繁忙期の備えをすることが大切になってくると現場は考えております。気温が下がってきて、活動しやすくはなってきましたが、安全には注意を払って参ります。
今回の内容は、琵琶湖の畔にある琵琶湖博物館についてです。
博物館に行った日が雨降りだったからだと思いますが、室内施設である琵琶湖博物館は繁盛しており、展示物を一目見るのがやっとでした。
黄金ナマズは魚がたくさん泳いでいるなかでも輝いており、幸運を引き寄せてくれそうな感じがしました。
ハイブリッドのオオサンショウウオは写真ではわかりづらいですがとても大きく、注目の的になっていました。一部、修繕中のところがありましたが、そこが修繕されたらまた行きたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
9:00~17:00(定休日:土日祝)
お電話でのお問い合わせ 9:00〜17:00(定休日:土日祝)